研修委員会
2023年度
活動計画

研修委員会を設置し、地域生活支援の質の向上を図るため、精神保健福祉に関する講義とディスカッションを実施し、地域活動支援センター、グループホーム、就労支援事業所、相談支援事業所等施設運営実務に関する諸問題について活動の言語化、記録化をもとに実践研究をおこなう。

研修委員会

事業計画

項目 開催時期 内容
委員会の開催 毎月 原則として毎月1回開催する。
研修内容の企画を行う。
緊急時はWeb会議等で対応する。
基礎研修会
パートⅠ・Ⅱ
8月 職員・運営者などの新人を対象に研修を行う。基礎的な福祉の動向や、県精連組織及びやその役割について研修するとともに、新人職員の共通の課題や悩みを共有するための交流の場を設ける。
10月
中堅研修会 随時 理事会の企画運営に合わせて、中堅職員や運営者向けの研修を行う。
部会・ブロック会と共催して行う。
当事者体験発表会
ハートメッセージ
11月 開催ブロック(毎年持ち回り)の企画運営に合わせて、事業所・職員を中心とした実行委員会をフォローしていく。当事者の体験と文化活動発表の場を作る。
施設見学会 12月 病院・社会復帰施設・福祉サービス事業所などの見学会を開催する。
他の部会との共同企画とする。
全体研修会 2月 職員の資質向上のためのスキルアップや福祉の動向など、会員全体を対象とした研修会を行う。
また会員相互の情報交換の場とする。
その他 必要に応じて研修会を行う。